学校紹介動画
・地域スクーリング(美里町)のお知らせ
美里町でレポート指導を受け,時数認定が受けられます。レポート,教科書,学習書,Sカード,名札持参でOK
前期実施日:6月 1日(水)・6月 8日(水)・6月15日(水)
時間 :1.13:10~14:00
2.14:10~15:00
3.15:10~16:00
入場は12:30以降です。
会場:美里町駅東地域交流センター(JR小牛田駅東口より東方700M)
科目:国語・地歴公民・数学・理科・英語・体育・家庭
⇒体育実技・保健は6月1日,体育理論・保健は6月8・15日,
家庭は6月8日に実施。注意:美里町でレポートの受付はしません。
県北地域に住む生徒には、交通費の負担軽減になります。是非参加しよう!詳しくは生徒必携P47をお読み下さい。
・奨学生予約採用について
◎日本学生支援機構(JASSO) 最終申込
卒業予定生で申込を考えている方は,担任の先生と面談後に,担当より書類を受け取ってください。
第3回申込は6月29日までに書類を受け取った方を対象とします。今回が最終申込となりますので,期日にご注意ください。
◎その他の奨学金制度について
在学生対象の「あしなが育英会」,在学生・進学予定の卒業予定生対象の「交通遺児育英会」,進学予定の卒業予定生対象の「はばたけ!ゴールドリボン奨学金」 それぞれ応募資格要件あり。詳細を知りたい方は6月29日まで担当へお問い合わせください。
問い合わせは美田園高校 奨学金担当までお願いします。 電話 022-784-3572
・「感染拡大傾向時の一般検査事業」について
宮城県では,感染リスクが高い環境にある等のため,感染不安を感じる県民の方を対象に,「感染拡大傾向時の一般検査事業」に係る無料検査が実施されております。実施期間,検査の実施場所,検査を受ける方法等の概要については下記ホームページ(「宮城県 感染拡大傾向時の一般検査事業」でも出てきます)に掲載されておりますので,お知らせいたします。
・新型コロナウイルス感染症予防徹底について ~生徒,保護者・保証人の皆さんへ~
感染症の拡大を受け,宮城県教育委員会より感染予防の資料が届きました。Meラーニングの「全生徒」に掲載しますのでご覧ください。感染源として「家庭内での感染」があるようです。学習活動を継続していくためにはご家庭での協力が不可欠です。資料をご覧いただき感染防止にご協力ください。
みたぞの日誌
令和4年度 運動会
令和4年6月19日(日)、本校体育館にて運動会が行われました。
令和4年度 進路講演会
令和4年6月12日(日)に進路講演会が行われました。
令和4年度 前期生徒会総会
令和4年5月29日(日)に前期生徒会総会が行われました。
令和4年度 避難訓練
令和4年5月8日(日)・9日(月)と避難訓練を行いました。
令和4年度 入学式
令和4年4月17日(日)入学式が行われました。